保護中: 北川本家 様

”1”を言えば”10”にしてくれるプロの技。
5年以上温めていた設備投資計画がやっと進められるようになった杜氏のお話!
株式会社北川本家
株式会社北川本家 杜氏 田島 善史様
1657年(江戸時代明暦3年)の創業以来、京都・ 伏見で、360年以上の歴史と伝統に基づき、厳選された原料米と伏見の天然水を使用し、代表銘柄『富翁(とみおう)』などを醸造し続け、全国新酒鑑評会での21回に及ぶ金賞受賞の実績を持つなど国内外でも評価の高い老舗酒蔵。
14代蔵元・北川幸宏氏と、今回のインタビュアー、京都市伝統産業・初代「未来の名匠」および京都府・現代の名工「優秀技能者」に認定され杜氏・田島善史氏らのリーダーシップのもと、優れた人材を活かし、伝統を守りながら進化し続け、時代のニーズに合わせた新しいアイデアや製法を取り入れ、最高品質の製品を提供する。
14代蔵元・北川幸宏氏と、今回のインタビュアー、京都市伝統産業・初代「未来の名匠」および京都府・現代の名工「優秀技能者」に認定され杜氏・田島善史氏らのリーダーシップのもと、優れた人材を活かし、伝統を守りながら進化し続け、時代のニーズに合わせた新しいアイデアや製法を取り入れ、最高品質の製品を提供する。