求人企業:
会津酒造株式会社

アンカーマンから見た!求人企業のアピールポイント
※「酒蔵エージェント」運営会社:株式会社アンカーマンは、職業安定法第43条の2第1項の規定に基づく特定募集情報等提供事業届出ののち、求人掲載をしています。
働く魅力
創業1688年、江戸時代から続く老舗企業です
全国新酒鑑評会・東北清酒鑑評会・福島県清酒鑑評会などで連続金賞をとっています
30代の若手が多数活躍中の職場です
伝統を磨き、革新的な最新の技術を取り入れ、妥協のない酒造りをしています
日本酒造りは、休みのない過酷な職場という概念を捨て、醸造期は週一回の休みを、醸造期以外は基本土曜、日曜、祝日を休みにしています
また頑張りに応じて、ボーナスを支給しています
伝統的な「會津」「田島」銘柄
革新的な「山の井」銘柄と全国また海外からも高い評価を頂戴しています
歴史ある蔵で、活躍する蔵人を募集します
募集要項
業務内容
清酒製造工
10月~4月は日本酒の仕込みと瓶詰め作業
5月~9月は瓶詰め、醸造器具等のメンテナンス作業
重量物(30㎏)の取扱いがあります
トライアル雇用併用求人
更範囲:変更なし
対象となる方(条件)
年齢制限:あり 〜39歳
長期勤続によるキャリア形成を図るため
学歴:不問
必要な資格等:不問
就業場所・勤務地
〒967-0006
福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603
最寄り駅:会津田島駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段:徒歩20分
マイカー通勤:可
駐車場の有無:あり
転勤の可能性の有無:なし
雇用形態
正社員
派遣・請負ではない
契約期間:雇用期間の定めなし
試用期間:あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
就業時間・休日
8時00分〜17時00分
休憩時間:90分
年間休日数:93日
休日:土曜日、日曜日、祝日、その他
仕込み期間中は週休1日シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:10時間
賃金
基本給:180,000円〜230,000円
待遇・福利厚生
通勤手当:実費支給(上限なし)
締切日:月末(固定)
支払日:当月5日(固定)
加入保険
加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度:あり(勤続年数20年以上)
職務給制度:あり(職務に応じて)
昇給制度:あり
昇給(前年度実績):あり
昇給金額/昇給率(前年度実績):1月あたり3.10%〜5.20%
賞与制度の有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額(前年度実績):計 1.00ヶ月分
定年制:あり 一律 65歳
復職制度:あり 人事評価の判断により
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
会社概要
募集者の氏名または名称 | 会津酒造株式会社 |
事業内容 | 清酒製造業 本物の美味しい日本酒造りを目指して頑張っています |
所在地 | 〒967-0006 |
設立 | 昭和42年 |
従業員数 | 企業全体 6人 就業場所 5人 うち女性 1人 うちパート 1人 |
上場市場名 | 非上場 |
資本金 | |
会社URL | 掲載元URL: https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=0703100309451&kJKbn=1&jGSHNo=LJroWkf%2Bmxa4fTa2zQJsKQ%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0 |
この求人についての問い合わせ
ご利用の流れ
- 下記のフォームよりご登録ください。弊社から折り返しご連絡いたします。
- オンライン面談にて、今後のキャリアや酒蔵への転職についてお伺いいたします。
- 面談内容をもとに、求人紹介や選考対策などのサポートを開始いたします。