求人企業:
株式会社おかだや

アンカーマンから見た!求人企業のアピールポイント
-酒蔵エージェント【限定】求人情報-
大都市名古屋駅から徒歩圏にある街中の酒屋「酒の岡田屋」を運営する株式会社おかだや(愛知県名古屋市)様は、創業80年以上、3代にわたり酒販業を営んでこられた会社です。

現社長の山本氏は、先代社長が他界したことをきっかけに、18歳の若さで社長に就任後、特定のジャンルに特化し、品揃えを強化した店舗リニューアルを進めるなど、「どこにもない酒屋」を築き上げてきました。
山本社長は、クラフトビールの魅力と出会い、「自らもクラフトビールを造りたい!」と思ったら、あっという間にクラフトビール醸造所(ワイマーケット・ブルーイング)を立ち上げてしまう行動力の持ち主です。
そんな山本社長が経営する「酒の岡田屋」は、ただ自社醸造銘柄を販売するのみならず、お酒の魅力を発信し、お酒に価値を見出す方々の裾野を広げることを目指しています。
多角的な経営と新しい時代の飲食シーンを作り上げるチャレンジ精神が、おかだや様の強みです。
おかだや様は、常に新しいことに挑戦し続ける企業です。これまでに多くのことを試みてきた経験があり、これからも新しい挑戦を続けていく意欲を持たれています。
ここで働くことで、自分自身も新しいアイデアやプロジェクトに取り組む機会を得られるでしょう。
「酒の岡田屋」では、自社ブランドのクラフトビールの提供や、飲める場所の提供(飲食店やイベント企画)、お酒を販売しているチーズケーキ屋など、多角的な事業展開を行っているのみならず、店頭や町中の広場でのイベント企画を通じて、お酒の魅力を多方面から発信しています。
さらに、人口減少という課題に立ち向かいながら、新しい市場を作り出すことに取り組む活動にも意欲盛んにチャレンジし、多角的な経営と魅力的な発信を通じて、酒類業界の未来を切り開く力強い存在です。
現在、おかだや様では、楽しみながら、一緒に酒類業界を盛り上げてくれる新しい仲間を募集しています。
おかだや様で働くことは、新しいことに挑戦し続ける環境で、自分のアイデアや能力を最大限に発揮できるチャンスです。
お酒の魅力を広め、価値を見出す人々を増やすための一翼を担う、やりがいのある仕事が待っています。
当然、各種社会保険の整備やその他労働条件も申し分ありません。
アンカーマン一押しのおかだや様で、あなたの酒販事業のキャリアをスタートさせましょう!
募集要項
業務内容
募集職種①:ルート営業&配送
既存顧客(飲食店等)からの注文に対し、配送業務を行っていただきます。
募集職種②:経営幹部候補
「酒の岡田屋」の会社運営に関わる一連の業務を行っていただきます。
店舗運営(販売・接客・在庫管理・スタッフフマネジメント等)をはじめ、
ジョブローテーションにより社内の各職種を経験、スキルをつけていただきます。
対象となる方(条件)
対象となる方・条件:
・お酒が好きな方、食が好きな方、大歓迎!
・ゆくゆくは企業経営に携わりたい人
・新規事業・プロジェクト立ち上げ
・会社や地域を動かす大きな仕事をしたい人
・英語や多言語を話せる方、歓迎!
必要な資格:
普通運転免許(必須/AT限定可)
学歴:高卒以上
就業場所・勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅4-16-19
雇用形態
雇用形態:正社員
派遣・請負ではない
契約期間:雇用期間の定めなし
試用期間:あり(3か月間)
試用期間中の条件:同条件
就業時間・休日
就業時間:
8:30〜17:30
休憩時間:60分
休日・休暇:
月8日(シフト制)
連休の取得も可能です。
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(4日)
・慶弔休暇
時間外労働の有無:あり(月平均 約45時間)
賃金
基本給:250,000円~
昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生:別途交通費支給
加入保険
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙防止措置
受動喫煙防止措置:あり(屋内禁煙)
会社概要
募集者の氏名または名称 | 株式会社おかだや |
事業内容 | 創業80年超の老舗酒販店。 |
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-16-19 |
設立 | 昭和10年 |
従業員数 | 32名(パートアルバイト含む) |
上場市場名 | 非上場 |
資本金 | 8,645万円 |
会社URL | https://www.sake-okadaya.co.jp/ |
この求人についての問い合わせ
ご利用の流れ
- 下記のフォームよりご登録ください。弊社から折り返しご連絡いたします。
- オンライン面談にて、今後のキャリアや酒蔵への転職についてお伺いいたします。
- 面談内容をもとに、求人紹介や選考対策などのサポートを開始いたします。